pentaho日記
ラベル
環境変数
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
環境変数
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013年11月12日火曜日
環境変数
Spoonの中で環境変数をセットしておけばいろいろなところで使える。
「編集」→「環境変数の設定」からストリング名とストリング値を登録すると、毎回起動するたびに消えてしまうので面倒なので、ずっと使う場合はkettle.propertiesファイルに設定しておくと便利。
編集→環境変数の設定画面
kettle.properties
kettle.propertiesはC:\Users\ユーザー\.kettle\のように、ユーザーのディレクトリの中に.kettleディレクトリができていて、その中にある。kettle.propertiesを開いて以下のように追加。\はエスケープする必要あり。
MY_DIRECTORY=C\:\\Users\\z\\Documents\\data\\
環境変数は${MY_DIRECTORY}のように記述して利用する
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)